よくある質問 FAQ
質問をクリックすると回答が表示されます。
ログイン方法の変更設定について
- ログインするとポップアップが表示されました。
-
e-kensinプラスのログイン方法が、2023年1月からログインIDとパスワードを使った認証方式に変更になります。ポップアップ画面は、ログインID・パスワード方式へ切り替える変更設定をご案内するものです。メッセージに沿って、ログインID(メールアドレス)とパスワードの設定をお願いいたします。
※タッチキーは2022年12月31日まで使用可能です。 - ログイン方法変更を案内するポップアップを閉じてしまいました。
- タッチキーはいつまで使用できますか?
- 複数のアカウントを契約しています。同じログインID(メールアドレス)を設定できますか?
-
ログインIDに設定するメールアドレスは、1アカウントにつき1つのメールアドレスをご使用ください。複数のアカウントをご利用の方は、それぞれ異なるメールアドレスをご使用ください。
- タッチキーを紛失したため、ログインID、パスワードの設定ができません。
-
e-kensinプラスのヘルプデスクまでお問い合わせください。
フリーダイヤル0120(307)892
※お問い合わせの時は会員番号をお伝えください。
- ログインID・パスワードを登録した後もタッチキーは使えますか?
-
ログインID、パスワードを登録すると、タッチキーでログインができなくなります。ログインID、パスワードを登録しない場合でも、2023年1月1日以降はタッチキーでログインできなくなります。ログインできなくなったタッチキーは、回収いたしませんので、お手数ですがご利用者様で自治体の処分方針に沿って破棄をお願いいたします。なお、タッチキーに記載されている会員番号を書き留めておくと、問い合わせなどの時に便利です。
※タッチキー内には、ご利用者様の個人情報、企業情報は記録されておりません。 - 会員番号がわかりません。
-
2022年10月18日までにご契約の方は、契約時に送付させていただいている加入契約書の下段左側に記載されている「申し込み書番号」が会員番号となります。2022年10月19日以降にご契約の方は、契約時に送付させていただている契約内容通知書の会員番号をご覧ください。タッチキーをお持ちの方は、タッチキーに記載されています。
ログインについて(ログインID・パスワード方式)
- ログインIDやパスワードを変更することはできますか?
-
ログイン後に画面右上に表示されるユーザー情報画面から変更することが可能です。
詳細は「利用ガイド」をご覧ください。 - ログインIDはメールアドレス以外を設定できますか?
-
ログインIDはメールアドレス以外は設定できません。パスワードの再設定や弊社からのお知らせに使用いたしますので、通信可能なメールアドレスをご利用ください。ご都合によりメールアドレスを利用できない場合は、お手数ですが新たなメールアドレスをご用意いただき、設定いただくようお願いいたします。
- ログインIDを忘れてしまいました。
-
e-kensinプラスのヘルプデスクまでお問い合わせください。
フリーダイヤル0120(307)892
※お問い合わせの時は会員番号をお伝えください。
- パスワードを忘れてしまいました。
-
ログインIDを入力した後に表示される、パスワード入力欄下段の「パスワードを忘れた方」から再設定をお願いいたします。
- タッチキーが反応しません(故障しました)。
-
e-kensinプラスのヘルプデスクまでお問い合わせください。
フリーダイヤル0120(307)892
※お問い合わせの時は会員番号をお伝えください。
掲載情報について
- データの誤りを見つけました。
-
お手数ですが、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。確認の上で折り返し連絡いたします。
- 記事に誤りを見つけました。
-
お手数ですが、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。確認の上で折り返し連絡いたします。
メニュー