よくあるご質問
このページでは、よくある質問とその質問に対する回答集を掲載しています。
e-kensinプラスについて(6件) | ニュースについて(1件) | e-kensinプラスの使い方(11件) |
e-kensinプラスについて
- e-kensinプラスってなに??
-
「e-kensinプラス」は、北海道建設新聞社が提供する情報配信システムです。
2005年7月から「e-kensin」として、無料ニュースの提供と会員コンテンツ(有料)の提供をスタートしました。以降、当社が日々蓄積、更新しているニュースや入札、企業情報など、インターネットを通じ、新聞では困難な「検索」「速報」といった切り口で提供しています。
2017年からは「e-kensinプラス」として「plus」のドメインで、有料の会員専用コンテンツとして、新聞よりも一足早く開札結果などを発信。様々な情報の検索、集計など、読者様のニーズにお答えする情報配信サービスを展開しています。
一般向けには、「ニュースサイトe-kensin」で、北海道の建設に関わる様々なニュースの配信を中心に、人気のコラムや新聞紙面で取り扱った、過去の連載企画記事などをご覧頂けます。
- 会員専用サービスの内容が知りたい。
-
「e-kensinプラス入会案内」ページで会員専用コンテンツの代表的なものを紹介しております。
また、「こちらの動画」などでもコンテンツを紹介しています。
- WindowsやInternet Explorer以外に対応していますか?
-
対応しています。e-kensinプラス会員認証にはワンタイムパスワード機能を利用した「タッチキー」を使用します。OS&ブラウザフリーとなっています。
※すべてのブラウザでの完全な表示を保証するものではありません - 認証用キーが壊れてしまった。
-
お客様の責任による紛失・破損の場合は、新しく認証用キーを購入して頂くことになります。その他の故障等については、こちらの「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
- 会員ですがログインできません。
-
TOPページからタッチキーでログインしましたか?
キーには表と裏がございます。正しい向きで差し込むと、丸い金属部分に緑色のランプが点灯します。その後、トップページ右上のログイン用の欄にカーソルを置き、金属部分をタッチして下さい。
点灯しない場合は、キーを差し込む向きを変えてみて下さい。それでもログインできない場合は認証用キーが故障した可能性があります。こちらの「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
- お金はかかるの?
-
無料のニュースサイトe-kensinと、有料の会員サイトe-kensinプラスがあります。
e-kensinプラスの料金につきましては「こちら」をご覧下さい。
ニュースについて
- 誤字、脱字などを見つけたら
-
お気づきの個所につきまして、情報提供元に確認を取り、担当部署にて訂正させていただきます。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡ください。なおフォームには、誤字、脱字がある記事のURL(http:// 〜で始まる一文)と、誤字・脱字などの詳細を明記のうえで、ご連絡くださいますようお願いいたします。
e-kensinの使い方
- 会員専用コンテンツは、64bit(64ビット)版のInternet Explorerに対応していますか?
-
対応しています(平成24年9月より)。
32ビット版・64ビット版どちらのInternet Explorerも、バージョン8以上をお使いいただけます。
- 統計資料や予算関係の一覧はどこにあるの?
-
グローバルメニューの「データバンク」内をご覧ください。
- 最初の画面に戻れません。戻るにはどうすれば良いですか?
-
画面上部のタイトルロゴをクリックすると、最初の画面(トップページ)に戻ることができます。
- 背景がくずれるのですが。
-
Internet Explorer、FireFox、Google Chrome、Safari等のブラウザでコンテンツをご覧になることは可能ですが、線や背景がずれたりする場合もございます。ご理解の上、ご利用をお願いいたします。
- 「CSVでダウンロード」をクリックするとウィンドウ内に表示され、ダウンロードできません。
-
Excel2003やそれ以前のバージョンを使用していると、会員専用コーナーにある「CSVでダウンロード」をクリックしても、CSVファイルがダウンロードされずウィンドウ内に表示される場合があります。
この問題を解決するには、ご使用になっているパソコンの設定を一部変更する必要があります。まず、「マイコンピュータ」を開いて下さい。
上部メニューの「ツール」をクリックし、「フォルダオプション」をクリックします。
次に「ファイルの種類」というタブをクリックします。
「登録されているファイルの種類」という部分から拡張子「CSV」を探します。クリックすると下部に「詳細設定」というボタンが表示されるので、クリックして下さい。「ファイルの種類の編集」というウィンドウが表示されます。
ウィンドウ下部にある「ダウンロード後に開く確認をする」という文章の左の四角をクリックし、チェックマークを付け、OKボタンを押して下さい。
同様に拡張子XLSを探して、「詳細設定」で「ダウンロード後に開く確認をする」にチェックを付け、OKボタンを押して下さい。
以上の作業が終わりましたら、もう一度「CSVでダウンロード」を行って下さい。ファイルの中身が表示される前に「保存」「開く」「キャンセル」という選択肢が表示されますので、「保存」を選んでパソコン内に保存してからご利用ください。
- ログインに失敗したり、ログイン後に他のページに移動できない。
-
ウィルス対策ソフトのセキュリティ設定を「最高」にしていると、「e-kensinプラス」のログインに失敗したり、最初のログインは成功しても、次のページに移行したりすると何も表示されない、 「このエリアにアクセスする許可が与えられていません」等のエラーが表示されることがあります。セキュリティの設定を「中」に設定し直すと改善するようです。 ただし、セキュリティ設定を変更したことで何らかの不利益や損害が発生したとしても、当社では責任を負いかねますのでご了承下さい。
- 「お知らせメール」の登録情報を変更したい。
-
表示名、メールアドレス等を変更する
表示名やメールアドレスを変更したい場合は、「入札公告速報」「保留・決定速報」等の画面で右上部に表示されている「表示名」をクリックします。
お知らせメールの変更画面が表示されますので、表示名やメールアドレス等を変更し、「変更」ボタンをクリックします。
メニュー